承継式・認証式について
少林寺拳法の本山(四国・多度津)で、支部の認証式と承継式が執り行われました。栩野先生はじめ、幹部の先生方も参加しました。
1月11日:支部認証式(新制度)に栩野先生が出席され、認証を受けられました。
1月12日:少林寺拳法第三世師家への承継式が執り行われ、栩野先生が出席されました。
承継式は、写真・ビデオ撮影とも禁止でしたが、厳粛な雰囲気の中、宗昂馬第三世師家へ法具の承継が行われました。その後、第三世師家が挨拶と決意を述べられ承継式が終わりました。第三世師家による新しい少林寺拳法のスタートが切られました。
今回の帰山では、少林寺拳法記念館(5畳半道場)にも行きました。少林寺拳法が始まった場所を訪れ、また、承継式に参列して、少林寺拳法のこれからの発展について考える事が多かった本山帰山となりました。

少林寺拳法記念館

少林寺拳法 本山