大阪茨木道院 行事予定(2021年)
1月 | 新春法会 |
---|---|
5月 | 開祖忌法要 宗道臣デー(月間) クリーン作戦(地域清掃活動) |
6月 | 入門式 |
7月 | 大阪府民大会 |
10月 | 達磨祭 少林寺拳法茨木大会 |
11月 | クリーン作戦(地域清掃活動) |
日程、場所など詳細については、改めてお知らせいたします。
道院行事について
専有道場
所在地 | |
---|---|
第一道場 | 大阪府茨木市目垣2丁目34−14 |
第二道場 | 大阪府茨木市中穂積2丁目8-9 |
第三道場 | 大阪府箕面市稲4丁目1-2 |
大阪茨木道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、大阪茨木道院の活動の拠点となります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ先
道院長紹介
![]() 金剛禅総本山少林寺 大阪茨木道院 正範士 七段 大導師 道院長 栩野(とちの)洋一 |
|||
道 院 長 略 歴 | |||
---|---|---|---|
1966年 6月 | 本部207期生入門 | ||
1970年 8月 | 松下豊中支部 設立
|
||
1996年 8月 | 大阪茨木支部道場 設立 | ||
1998年 4月 | 大阪大学 少林寺拳法部 顧問 就任 | ||
2001年 1月 | 少林寺拳法 30周年勤続表彰 | ||
2001年 4月 | 大阪大学 少林寺拳法部 監督 就任 | ||
2001年 12月 | 大阪茨木道院認証式(移行承認) 大阪茨木支部五周年記念式典 |
||
2006年 3月 | 大阪茨木道院十周年記念式典 少林寺拳法 35周年勤続表彰 |
||
2016年 1月 | 少林寺拳法 45周年勤続表彰
|
||
2017年 4月 | 茨木中部スポーツ少年団 設立 茨木中部スポーツ少年団 認証式(4月23日) |
||
2021年1月 | 少林寺拳法 50周年勤続表彰 |
役 員
道院長 | 栩野 洋一 | 正範士 七段 大導師 | |
---|---|---|---|
道場長 | 内山 晴喜 | 准範士 六段 少導師 | 監事・会計 |
副道院長 | 久保田 利夫 | 中拳士 三段 権中導師 | 行事担当 |
副道院長 | 磯山 正治 | 正拳士 四段 少導師 | IT 担当 |
助教 | 山崎 幸一 | 正拳士 四段 少導師 | |
助教 | 前川 明信 | 准範士 六段 権中導師 | |
助教 | 植田 馨 | 正拳士 四段 少導師 | イベント担当 |
助教 | 三野 淳之 | 大拳士 五段 権中導師 | イベント担当 |
助教 | 宮澤 敏和 | 中拳士 三段 少導師 |